注文住宅の照明計画は進んでいますか?照明の種類と選び方を紹介!

 みなさんは注文住宅を建てる上でどれくらい照明のことを考えているでしょうか。

照明計画は誰もが後回しにしてしまいがちです。

照明は毎日使用するものなので、快適に過ごすためにはおろそかにできません。

そこで今回は、注文住宅の照明計画でお悩みの方へ照明の種類と選び方について紹介します。


□照明の種類を紹介


ここでは照明の種類を紹介します。

部屋や用途に合わせて種類を使い分けましょう。


・シーリングライト

こちらは天井に直接設置するタイプのものです。

高い位置から部屋全体を均一に照らしてくれます。

簡単に取り付けと取り外しができるので、採用されることが多いです。


・ダウンライト

天井に埋め込むタイプのものです。

天井をフラットに見せられるので、空間がすっきりとします。

単体での明るさはそれほどですが、複数個をバランスよく配置してメインの照明として利用することがあります。


・間接照明

天井や壁に光を反射させるタイプのものです。


・ペンダントライト

こちらは天井から吊り下げるタイプのものです。

ダイニングテーブルの上に設置されることが多いです。


・スポットライト

こちらは特定の場所に集中して光を当てるためのものです。

絵画やオブジェに向かって照らすことが多いでしょう。

コントラストを生み出せます。


・ブラケットライト

壁面に設置するタイプのものです。

玄関灯として採用されることが増えてきています。

やわらかな光が心地よい雰囲気を作ってくれます。


・フットライト

こちらは廊下や階段などで足元を照らしてくれるものです。

人感センサー付きなので、夜でも安心して歩けるようにサポートしてくれます。


□照明の選び方を紹介


照明を選ぶ際には3つのポイントを意識してください。


1つ目は、必要とする明るさを確認することです。

設置場所を明るく照らすのが照明の目的です。

明るさが不足していると不便になってしまうので、使い方に合わせて明るさを決めましょう。


2つ目は、直接照明と間接照明です。

光源から直接照らすのか、天井や壁を経由して間接的に照らすのかは大きな違いです。

用途に合わせて適した方を選択してくださいね。


3つ目は、光の色です。

市販の電球には、電球色、温白色、中白色の3種類が売られています。

それぞれ色味が異なるので、こちらも使い分けが必要です。

調光式のものを選ぶと自由に変えられるので便利です。


□まとめ


今回は、注文住宅の照明計画でお悩みの方へ照明の種類と選び方について紹介しました。

照明は毎日使うものなので、綿密な計画を立てておきましょう。

照明のことで相談したい方はぜひ当社までご相談ください。


コメント

このブログの人気の投稿

注文住宅の頭金はどのくらい必要?頭金の相場と必要性についてご紹介!

平屋でスキップフロアを作るメリットとは?間取りアイデアもご紹介します!

新築でよく使われる窓とは?窓でよくある失敗を防ぐコツもご紹介します!